大好きな土手

4月に入り、こちらも、やっと春本番らしくなってきました。
風の強い土手での散歩時も
厚いジャケットに身を包まなくても平気になりました。
karin_08_106.jpg
アスファルトで固められた土手の斜面を
上がったり下りたりするのが大好きなかりん
身体をブルンブルンした拍子に、バランスを崩しそうになり
四肢が、しっちゃかめっちゃかになっています。
karin_08_107.jpg
初夏になり、この草むらが青々とした草に覆われ始めると
大好きなバッタさんも姿を見せてくれることでしょう。
かりんはきっと、今からワクワクしているに違いありません。
母さんは…ドキドキだけど。

勉強会

掛かりつけのドクターによる、飼い主さん向けの勉強会。
今年になってからの第1回目が日曜日に開かれたので、参加してきましたが
生憎の雨模様と諸事情により、かりんは留守番です。
今回のテーマは“お家でできる健康チェック”
「元気はあるか?食欲はあるか?」そして体重や体温、そし排便・排尿のチェック。
実際の例を示していただきながら、ドクターのお話を聞きました。
そして、今回は異例のパターンで実習がありました。
それは…直腸での体温測定です。
ドクターが見守る中、我が子のお尻にプスッと体温計を挿して測定しました。
実際には、ほとんどの方が直腸での体温測定は未経験で
みなさん、そろりそろりと恐る恐る挿し込んでおられました。
karin_08_105.jpg
“お家でできる健康チェック”には、様々なチェック項目がありますが
一番大切なのは、飼い主の「あれっ?いつもと違う…」という感覚だそうです。
異常を逸早く察知することができるのは、誰でもない…飼い主自身なのです。

チラリ☆キラリ★

くつろいでいる時に名前を呼ぶと、こ~んな顔でこっちを向くかりん
何かに顔を押しつけたままでいると、こんなヘンな顔になってしまいます。
karin_08_103.jpg
いつもは控え目に引っ掛かっている上唇も、今日は豪快に捲れ上がっています。
karin_08_104.jpg
立派な犬歯に、しばし見惚れてしまいます。
その気になれば何でも噛み砕いてしまうことのできる鋭い歯ですが
母さんの手に歯を立てることはありません。
遊んでいる時に勢い余って歯が当たると、「あっ…ごめんなさい」とでも言うように
ササッと身を引いて、上目遣いに母さんの顔色を窺います。
この鋭い歯さえも、母さんにとっては愛しいかりんの一部です。

びよ~んボール

ここのところ、立て続けに穴が開いてしまったストッキング。
そのまま捨ててしまおうと思ったのですが
片方の脚の部分に別のストッキングを丸めながら突っ込んで
とりあえずボールっぽくしてみました。
それを見ていたかりんは、早く欲しくってたまりません。
karin_08_101.jpg
でも、そのまま渡してしまうのは何だか物足りなくて
悪戯心を出した母さんは、椅子の肘掛に結んでみました。
グイグイ~と引っ張って一生懸命に取ろうとするのですが
くわえている力を緩めると、びよ~んとあらぬ方向へと飛びます。
引っ張っては追いかけ、追いかけては引っ張り…。
karin_08_102.jpg
しばらく、新しい遊びに夢中になったかりんでしたが
ストッキングのボールは、その立派な歯ですぐに破られてしまい
無残な姿を晒しておりました。
さぁ、更なる改良を加えて再度臨むことにしましょう。

キツネさん

ふと見ると、ふさふさな尻尾を持つ生き物がくつろいでいます。
あれれっ、我が家にキツネさんなんていたっけ?
karin_08_100.jpg
ある時はキツネ、そしてある時はアシカ、そして時々ヒヨコさん
かりんが犬だということ…たまに忘れそうになっちゃいます。