至福のふたり

夜、母さんの布団の上で気持ち良さそうに丸まるかのん
鼻先を隠すようにして眠りにつくその姿からは、幸福感が漂っています。
そして、そんな姿を間近で見ている母さんも幸福感が半端ない!

寝入る時は布団の中に入ってくれるけれど、そのうち暑くなってくるのか
お次は掛布団の上で母さんの脚にもたれかかるようにして再び入眠。

でも、朝方ふと目覚めると、母さんを見ながら床にお座りしています。
「おいで」と掛け布団をめくると、母さんにくっつくように丸まって
またまた眠りに落ちていきます。

こんなことが毎日繰り返されるので、母さんは毎日が夢のようです。
「甘えん坊でくっつきたがりのかのんでよかった!」と、つくづく思います。

ケリケリ始め

天気予報では、年末年始は天気が良くなさそうだった我が地方ですが
思っていたほど天気が崩れることはありませんでした。
それなのに、ほぼ普段どおりの散歩のみだったかのん

母さんは明日から仕事が始まるので、「せめて今日は…」と思い
古墳のある市内の公園へ出掛けました。
車に乗せた途端、かのんは可哀想なくらいブルブル震え出しました。
何か怖いことが起こる前兆だと勘違いしたようです。

しかし、公園に着いたら思いっきりニコニコ顔。
短い脚を何度も蹴り出して、あたりに枯草をまき散らしておりました。
かりん同様、こういった場所に来るとケリケリしたくなるようです。

毎年言っている気がしますが、もう少しだけ出掛ける機会を増やして
家の中以外にも楽しいことがあると知ってもらえるよう頑張ります。

☆ 謹賀新年 2025 ☆

あけましておめでとうございます!
かのんが我が家で迎えるお正月も3回目となりました。
もうすっかり慣れて…と書きたいところですが、そこはかのんペース。

今年もかのんに合わせてゆっくりゆっくり歩きながらも
時にはちょっと駆け足したり、飛んだり跳ねたりもしてみながら
何気ない毎日を大切に過ごしていきたいと思います。

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。