地面をクンクンしていたかと思うと、申し訳程度にチョビチョビっと用足し。
そしてお次に来るのが…このアクションです。
今日も元気だ!足ピン・ピーン☆
もひとつおまけに、足ピン・ピーン♪
用足し後の、足ピン・ピーンの上がり具合でも、かりんの元気度がわかります。
この、水平に近い足の上がり具合と、何度も繰り返されるこの動作。
「最高に元気~!」と、申しております。
「かりん」と「かのん」の まったりな日々
地面をクンクンしていたかと思うと、申し訳程度にチョビチョビっと用足し。
そしてお次に来るのが…このアクションです。
今日も元気だ!足ピン・ピーン☆
もひとつおまけに、足ピン・ピーン♪
用足し後の、足ピン・ピーンの上がり具合でも、かりんの元気度がわかります。
この、水平に近い足の上がり具合と、何度も繰り返されるこの動作。
「最高に元気~!」と、申しております。
かりんちゃん両脚とも綺麗に伸びてるね~(笑)
元気な証拠♪
散歩中これを見るとhakoさんも安心ですね♪
かりんちゃん何か体操選手みたい(笑)
用足しの後の、この足上げ、おじょうずですね。
水平にピーン!と上がっていて綺麗です!素敵♪
これっ、れん君はヘタクソなんですよσ(^_^;)?
必ずシクジリます、足先が地面にひっかかって
あらっ?って感じで続かないらしいです(^^)
お散歩して用足しテスッキリして元気のポーズ!
きょうも決まって満足満足ですね。元気が一番♪
私はかりんさんには、足上げ負けますヮ。
いつもしているのですが、横着足上げで終わりです。前足なんかはやったりしなかったりで、その時の気分です。
散歩も、今は早めに切り上げております。
寒いので、早くストーブにあたりたいためです。
伸びてる、伸びてる!!
かっこいポーズね。アンヨが長いから
余計に美しい。
サラもサスケも短いアンヨで必死に
地面を蹴ってはいるものの、綺麗なホームには
見えないですよ。
おぉ~!美しいフォーム!
ピーンの足も100点満点に可愛いですが★
ピーンとした耳もめちゃめちゃ可愛いよん!
そういえば、なおは雪が降ってから全然蹴らないなぁ~
元気なケリ!をみたくなりました(^^)
素晴らしいアクションだわ♪(^o^)
てゆ~か、このポーズ、もしかして「プリケッツン」
の維持にかなり貢献していませんか??
運動と思うとなかなか長続きしないけど、明日から
「かりんちゃんもどき~」と思いながら真似したら、
少しはヒップアップ効果が期待できるかしら…。(^_^;
ふくねえさん へ
後にいる私に、土や砂が掛かりそうになるのが難点ですが
少しずつ向きを変えて蹴りまくる姿は笑えます。
やはり、元気な時は勢いがありますね~。(笑)
散歩コースには、他所のワンちゃんが蹴った痕跡も
あっちこっちで見られます。
れんママさん へ
今回は、かなりの点数がもらえそうな出来でしたが
上手くいかない時も多々ありますよ~。
そんな時は、「ん?」って表情をしています。(笑)
そして、思いっきり蹴り上げることができた時は
爽快~♪な顔つきをして、満足そうです。
そうそう、元気が一番☆です。
まだまだ寒い冬が続きますが、お互い元気で過ごしましょう。
エメラルドさん へ
うちも、こんなにピーンと上がるのは珍しいです。
中途半端だったり、上手く蹴り上げられなかったりして
ちょっとイライラした様子を見せることも。
やはり、ピシッと決まると気持ち良いみたいです~。(笑)
見ている私も…同じく。
ねんどさん へ
ホント、後足に負けじと、耳もピーンですね。
これで…更に得点が加算されるかしら?(笑)
なおさんも、いつもはケリケリするのねっ。
雪上だと上手くできないから、しないのかもね。
なおさんのケリ!は、春までおあずけかしら~。
あずままさん へ
おおっ、そこまで考えが至りませんでした。
このポーズは、ヒップアップ効果のある
『蹴り上げエクササイズ』そのものですね~。(笑)
ぷりケッつん♪は、こうして作られたのかも。
私もこうしてはいられませんっ。
明日から、かりんに負けじと足ピン・ピーンしなきゃ。
あの、、、
ワンちゃんはこう言った”ピン・ピーン♪”を、
するものなのでしょうかねぇ。。。?
そして必ず、用足し後。なのですか?
hakoさんにとって、かりんちゃんの素晴らしいストレッチ(!?)は、
バロメーターなのですね。
でも。。。”いつもの・・・”動作を、
微笑ましく見ているhakoさんのお気持ち。感じられます。
繰り返されるいつもの事とは、幸せ、なのですよね。。。
かりんちゃんは幸せ配達人。ですね♪
かりんちゃんの元気のバロメーター凄い!!
これだけ足ビュビュンしたらヒップアップ効果もですのでは(笑)
あの可愛い桃尻この動作で作られたのかな?(笑)
ミミさん へ
ふふっ、うちもその時によって上がり具合が違います。
中途半端にザッザッとやって終了の日もありますし
素晴らしい上がり具合を、何度も披露してくれることも~。(笑)
寒い外から帰ったら、ミミさんもストーブですか?
うちも、ファンヒーターの前に陣取って
温風をブンブン浴びております。
ryokoさん へ
多かれ少なかれ、大抵のワンちゃんがやるみたいですね。
諸説あるのですが、「自分のニオイを広げるため」とも
その逆の、「自分のニオイを隠すため」とも言われるようです。
滅多やたらにやっている姿からは…前者のようにも見えますが。(笑)
やはりパワーがある時は、足も高く上がるような気がします。
また、豪快に上がる足を見るのは気持ちの良いものです。
何気ないことですが、私にとっては小さな幸せです♪
も子さん へ
あははっ、この日は特に凄かったです。(笑)
ここまでピーンとなるのは、時々ですから~。
桃尻とこの動作の関連付け…なるほど!と思いました。
私もかりんにあやかって、頑張っちゃおうかな。
かりんちゃん~スゴーーーイ
しっかり真っ直ぐに伸びて元気いっぱい
我が家の2匹には見られないスタイルですが
『細マッチョ』で伸びをする颯斗と
『太マッチョで伸びをする虹輝
どちらもかりんちゃんに負けないくらい
カッコいいですよ(親バカ~(^.^))
adさん へ
颯斗くんも虹輝くんも、この動作はあまりしないのですね。
あんまり元気よくやるので、気をつけないと泥や砂を掛けられそう。(汗)
adさんは、両方のタイプをいっぺんに愛でることができて
とっても羨ましいです~。
うちは因みに、『ふわマッチョ』かしら。(笑)