昨冬との違い

12月に入ってからも、我が地方はそこまで寒くはなかったのですが
流石に先週末あたりから朝晩はぐっと寒くなってきました。
我が家も、やっとのことでファンヒーター登場となりました。

ファンヒーターの存在は、かのんの記憶にもちゃんと残っていたようで
ブォーッ☆と温風が吹き出し始めると、その前に陣取りました。
さて、昨年のファンヒーターの番の時から、何かが変わっています。
何だかわかるでしょうか?

そう、母さんが敷いたケットの上にちゃんと乗っかっているところです。
以前なら、敷いたケットを警戒して、近寄ろうとしませんでしたから。
ほんの些細なことですが、こんなことですら嬉しい母さんです。

昨冬との違い」への10件のフィードバック

  • 2024年12月11日 11:35 PM
    パーマリンク

    ほんと一番ええ場所陣取りますよね(笑)
    ふくたも一緒!
    かのんちゃん敷物も暖かいし
    ぬくぬくして気持ち良いね~♪
    かのんちゃんの警戒するものが
    減っていくって嬉しいですね♪

    返信
    • 2024年12月15日 4:47 PM
      パーマリンク

      ふくねえさん へ

      今回は私がケットを敷いたから、そこに陣取ったわけだけど
      ケットがなくても真ん前に丸まっちゃうのよね。
      そして、気を利かせてファンヒーターの向きをちょっと変えると
      ちゃんと真ん前に移動しているという…。(笑)

      地べたよりも、何かが敷いてあるほうが暖かくて心地良いことを
      本能的にちゃんとわかっているのよね。
      ホント、だんだん警戒レベルが下がってきているのを感じます。
      まだ苦手なものはあるけれど、数年先にはかなり減っていそう。

      返信
  • 2024年12月12日 5:13 PM
    パーマリンク

    ヒーターの前にブランケット、特等席ですね。
    何だか焦げそうな距離(笑)
    これで着いてない時は何故って顔して早くつけろって顔になるのでしょうね(笑)

    返信
    • 2024年12月15日 4:49 PM
      パーマリンク

      yushipapaさん へ

      正に焦げそうな距離です~。
      まぁ、すでに焦げたような毛色をしていますけど。(笑)

      そうそう、点火されていない時でも前に陣取っていることが。
      さり気なく私の顔を見上げるのは、スイッチON☆の催促なのでしょうね。

      返信
  • 2024年12月12日 7:12 PM
    パーマリンク

    hakoさん、かりんちゃん、かのんちゃん、こんにちは〜!
    かのんちゃん、またひとつ学習しましたね。ブランケットは温かいでしょう!
    しかも、ファンヒーターの真ん前。もう元の暮らしには戻れないね。
    ゆきにも大きな変化が。昨年までは、怖がってはいないものの、ファンヒーター前に来ることはありませんでしたが、この冬からはしっかり特等席を陣取っています。あまりにも近寄りすぎて、焦げるんじゃないかと引き離すことも度々。
    本当に、些細な変化が嬉しいですね。
    こうして段々と「家庭犬」になっていくのですね。

    返信
    • 2024年12月15日 4:54 PM
      パーマリンク

      まるこ母さん へ

      一緒に過ごす時間の積み重ねと共に、いろいろ学習してくれているようです。
      もう立派な「完全室内犬」ですから、元の生活には戻れませんね。
      そして、今の暮らしに慣れていく様子を感慨深く思いながら見ています。

      あら~、ゆきちゃんもファンヒーターの前に陣取るようになったとは!
      嬉しい嬉しい変化ですね。

      返信
  • 2024年12月14日 8:39 AM
    パーマリンク

    かのんちゃん すごい うらやましい
    ちゃんとケットの上に乗っかって 
    ちゃんとファンヒーターの前で暖をとる

    最近ガリガリしなくなったので大丈夫かも…と
    亘汰もマット敷いてもらったのですが
    すぐにガリガリ端っこから糸が出てきて
    すぐに撤収されました。

    今年も床犬になりそうです。(笑)

    返信
    • 2024年12月15日 5:02 PM
      パーマリンク

      adさん へ

      最初はじゃれつくようにして、ケットを鼻先でめくり上げたりしていましたので
      「ダメか…」と思ったりしたのですが、何度か敷いているうちに大丈夫になりました。
      でも、まだまだ油断はできないと思います。

      亘汰くんは、敷いてもらったマットに闘いを挑んじゃうのですね。
      床犬を卒業できるのは、もうちょっと先になりそうかな?(笑)

      返信
  • 2024年12月15日 3:36 PM
    パーマリンク

    かのんちゃん、びびりだったのが慣れてきたのかな?
    すっかり馴染んできていますね。
    少し眠そうな顔で振り向いているのが可愛いですね!

    返信
    • 2024年12月15日 5:12 PM
      パーマリンク

      pentallicaさん へ

      我が家に来て3年目にして、加速度的に進歩している気がします。
      それでも、怖いモノや気になるモノはいろいろとあるけれど
      警戒レベルが下がりつつありますから。(笑)

      気持ち良く寝ていたのに、カメラを向けられている気配を察知し
      一応確認…って感じです。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。