昨日は天気が良かったので、母さんが庭の草取りをしている間
ロングリードで、かりんを玄関の横に繋いでおくことにしました。
最初は、土の上を歩いているダンゴムシをじっと見ていたり
そこらの草を齧ってみたり、比較的大人しくしていました。
しかしそのうち、地面を鼻でふんふんし始めたかと思うと
突如として穴掘りスイッチがONになってしまい
辺りに泥を豪快に撒き散らしての穴掘りが始まりました。
家の中では決してできない遊びに夢中になり
鼻の頭やお腹など、あっちこっち泥まみれになりました。
時には、思いっきり泥遊びをさせるのも良いかもしれません。
いつもと違った楽しい遊びに満足した様子のかりんでした。
おおっ!!スイッチ入りました(^^)
楽しそ〜〜〜♪
満足げなお顔が♡たまらない…かりんさん♡
拭いた後なのか…全然泥はついてませんね!!
泥んこまみれなかりんさんも …見てみたい(^^)
うわぁ、ホントだ スイッチON!ですね。
言われてみれば、こんなふうに夢中になって
思う存分に なにかをやるっていうことって
普段の生活の中では、なかなかない事ですね。
hakoさんが 言うように時には、こういう事
あったらいいのかなぁ・・なんて思いました。
かりんちゃんの満足げな お顔、いいお顔♪
私は遠方生活しているので現在隊員ではないですが、「山陰柴犬穴掘り隊」が結成されており、一所懸命燃料費高騰のため、原油を掘り当てようと頑張っております。私も近いうちに隊員として加わるべく訓練いたしております。
かりんさんも隊員として訓練に加わってみられたら?
加入資格・条件(?)などはなにもありません。
隊員の活動状況など「リキブログ」「ギャラリー」各ブログを参考にご加入をお待ちしています!!
かりんちゃん、穴掘ってお手伝いですか?
なにかいい物見つかったかな(笑)
ワンコの習性なんでしょうね。
それをそっと見守るhakoさんだから
かりんちゃんものびのび過ごせるのでしょうね。
楽しかったって顔が物語っています。
わ~~いやったいました
とっても楽しかったです
そんな顔しているかりんちゃんですね
我が家の2匹も 突然スイッチオンになり
忙しそうに掘り始めます。
突然スイッチ入りますよね~(笑)
無我夢中で掘りまくり♪
楽しそうにするんで止められないんですよね。
ふくも穴掘り楽しそうにしてます。
雨上がりなど土のやらかい時にして
泥だらけで帰って来てヒエ~!ってなります(汗)
お母さんであるhakoさんがそうおっしゃるのですから!
かりんちゃん。時々は、土と遊びたいよ~♪なんて。
思っているのかもしれませんね。。。
泥んこになったかりんちゃんを、綺麗にしてあげて。
お家にGO!したhakoさんを思い浮かべてしまいます。
本当に、お母さんですね・・・
泥んこになったかりんちゃんも、きっと愛おしいhakoさんですよね。
かりんちゃん、穴掘りに目覚めたのね。
穴の中に、新しい何かを見いだしちゃったかな?
あずは、未だにクッションやフローリング、掘れない物
ばかり掘るのよ。 お陰で床は傷だらけ….。(泣)
今度、かりん先生に「穴掘りとは何ぞや」ってご指導を
いただかなくては。(笑)
最後の写真のかりんちゃんの笑顔、かわいいですね~♪
かりんちゃんも、土を間近に見て野生の血が騒いだのかな?うちのまるちゃんも、昔はお庭に穴を掘りまくって、おやつとか隠してました(笑)泥まみれになっているお顔もまた可愛いんですよねえ☆
次回は、泥まみれになったかりんちゃんのお顔も見てみたいです!!
hakoさんちの草というのは、ま、まさか
この細ーいかすかに見えるカワイイ草の事を
草とお呼びですか??
これから見ればうちはジャングルです。。。^m^
手で抜くのは追いつかず農家の方のような
草刈り機買って肩から下げて刈ってます。。(>_<)
うちもそんなエンジン音のうるさい中
カエルだらけの中を走り回ってるモモ。。
これが我が家の普通の姿。。。
それに比べかりんちゃんったら
穴掘りがこーんなに楽しいとは思わなかったでしょ!!ここからお宝を発見した時は喜び倍増ですぞ!これからの季節はお庭で跳んだり掘ったり
忙しいよ~!^m^
ムフッ、かりんちゃん掘ってますねっ。
楽しそう。
後で鼻面が土だらけだったりして・・・。
こうして見るとやはり犬の習性ですね、掘るのは。
どうしてか舞はしませんね。
しおんは赤ちゃんの時からやってましたよ。自分で掘った穴へ入り込ん、首だけ穴の外へ出して寝てました。これからは土の中がひんやりするので、外犬はよくするようですね。
万母さん へ
こうして外に繋いでも、しばらくぼぉ~っとしており
穴掘りスイッチはなかなかONになりません。
いつも室内にいるせいなのか
外での楽しい遊びに気づくのには時間が掛かるみたい。(笑)
鼻の頭は泥だらけになっていましたが
ペロンとひと舐めしたらすっかり取れてしまい
身体についた泥も身体をプルンプルンしたら
かなりキレイになっちゃいました~。
れんママさん へ
室内にいると思いっきり穴掘りもできませんから
こんな風に遊ばせることも、時には良いのかもしれませんね。
しかし、外に出しても今ひとつ遊び方がわからないのか
しばらくは…じっとしています。(笑)
そのうちこの有様ですが、犬らしくって笑っちゃいます~。
エメラルドさん へ
お手伝いしてくれるのなら良いのですが
私が草取りをしてキレイになったところを狙って
思う存分ホリホリしていましたよ~。
でも、余りにも掘りまくるので途中でSTOPをかけました。(笑)
穴掘りは、み~んな好きみたいですねっ。
これこそ代表的な犬の習性って感じがしますものね。
adさん へ
滅多にできない遊びなので
それはそれは夢中になって掘っていました。
本当はもっと掘りたかったようですが
落とし穴ができそうだったので、途中で止めさせました。(苦笑)
颯斗くんや虹輝くんは、ホリホリする場所が沢山ありそうですね。
競争して掘っていたりして~。(笑)
ふくねえさん へ
そうそう、急にスイッチ入っちゃうのですよ~。
何かがのり移ったのではないかと思うくらい
脇目もふらずにホリホリホリホリ…。
ふくちゃんはお庭で遊ばせてもらえるから
いつでも思う存分ホリホリできますねっ。
もしかして、お庭には穴がいっぱい?(笑)
ミミさん へ
こんな壮大な計画の下、穴掘りに精を出しておられる
お仲間がいらっしゃるとは知りませんでした。
ミミさんも日々訓練をなさっているのですね。
ワタシも、母さんの目を盗んで密かに訓練することにします。
いつかご一緒にホリホリできる日を夢見て♪ by かりん
arさん へ
土の匂いは、好奇心をかきたてられるのでしょうね。
様々な匂いが集まって、かなり複雑でしょうし~。
この日の泥んこは、身体をプルンプルンしたらキレイになり
鼻の頭の泥もペロンと舐めたら落ちちゃいました。(笑)
でも、爪の間にはしっかりと泥が入っていたので
風呂場で念入りに洗いました。
ホント…泥遊びをした我が子を洗う母親の気分でしたよ。
あずままさん へ
掘れば掘るほど魅惑的な匂いがするようで
鼻を思いっきり突っ込んでいました。
出てきたのは…石ころでしたけど。(苦笑)
あずちゃんはお家の中でホリホリしちゃうのね~。
うちも、クッションだけは時々ホリホリしています。
夜中にホリホリする音がすることがありますが
「かりん!」と声を掛けると止みます。(笑)
穴掘りに関しては、まだまだ修行中なので
「穴掘りとは?」って…一緒に考えましょ。
あけ。まるちゃんさん へ
散歩以外、家の中ばかりで過しているせいか
土の匂いや感触は、凄~く魅力的みたいです。
まるちゃんは穴を掘ってオヤツを隠してたのですね。
とっても犬らしい行動で、微笑ましいです~。
今回の泥まみれは、土が乾いていたせいか
身体をプルンプルンしただけで落ちてしまい
鼻の頭も自分で舐めてキレイにしちゃいました。(笑)
みな象さん へ
い・いえいえ、これは大物を抜いた後の状態です。
最初は沢山の草が生えておりました。
しかし、草刈機を使うまでではありませんから
まだまだカワイイものかしら~。(笑)
モモちゃんちのような広い庭ではないので
跳んだりするほどの場所はありませんが
ホリホリだったら…一点集中ですものねっ。
でもぉ、広いお庭が羨ましいぃ。
miiba-baさん へ
そうなのです、身体はそれほどでもなかったのですが
鼻は土でしっかり汚れていました。(笑)
こうして穴掘りをするのは楽しいでしょうから
時には、思いっきりさせてやりたいものですね~。
さて、しおんちゃんは自分の身体が入っちゃうくらいの
大きな穴を掘っていたのですねっ。
そこからチョコンと頭を出している姿を想像すると
思わず笑みがこぼれてしまいます。
実家のクマも少しホリホリしたところへお腹をくっつけて
夏場は身体を冷やしています。
土に触れる事は良いことですね。
そういえば、最近ラッキーは穴掘りしないなぁ・・・
歳だからかもしれません。^_^;
pentallicaさん へ
土に触れることは、人間にとっても犬にとっても
良いことなのかもしれませんね。
泥んこになって遊んでいるのを見ると
何だか嬉しくなってしまいます~。
実家クマも、昔は木の根元を掘り返して大変でしたが
今は全くしなくなりました。
ラッキーちゃんと同じです。(笑)
家では出来ない遊びをするのは楽しいでしょうね。
思いっきり穴を掘って かりんちゃん
満足そうな顔してますよ。
モコも外で穴を掘っては鼻に土を付けてます。
この前は穴を掘ってパンを隠してたとYが言ってました(笑)
案外深く穴を掘ってたみたいです。
Yと2人でモコに
「パンを埋めてパンの木がなるのまっとるだか?」
とたずねましたよ(笑)
も子さん へ
家の中だとホリホリできないので
たまに外に出すと、夢中になってやっています。
穴掘りは本能的な部分での欲求もあるのでしょうから
きっと、とても満足しているのでしょう。
モコちゃんは犬ならではの行動ですね~。
パンの木に沢山のパンが生ったら…ホックホクですね。(笑)