クリスマスプレゼント

既に終わってしまったクリスマスですが、かりんにはプレゼントがありました。
耐久性を誇るゴム製のアミアミボール&まん丸な犬のぬいぐるみ。
さて、どっちがかりんの心をググッと鷲掴みにするのでしょうか?
karin_07_117.jpg
あははっ、やっぱりそちらを選ばれましたか~。
karin_07_118.jpg
愛しそうにお母さんごっこをして遊んでいたチビッコ柴犬も
だんだん危険に晒されるようになってしまったので
新たなる、小さめのぬいぐるみを探していたのです。
しかし、あまりにもまん丸なせいか
ほぼ…ボールと変わらない激しい扱いを受けております。
さて、いつまで頑張ってくれるでしょう?

お天気

昨日は、冬とは思えないような穏やかな天気でした。
この1年、母さんやかりんを乗せて走ってくれた愛車を
感謝の気持ちを込めて洗いました。
いつもはリビングから洗車の様子を見ているかりんですが
今日は玄関にロングリードで繋いでみました。
庭の土を掘り返したり、虫を見つけて苛めてみたり
土の感触や外の空気を、思う存分楽しんでおりました。
karin_07_116.jpg
ピッカピカ☆になった母さんの愛車でしたが
残念ながら…今日は雨となりました。
これから年始にかけては、天気に泣かされそうです。

年の瀬

クリスマスを過ぎると、周囲が一気に慌ただしくなるような気がします。
しかし、かりんの寝姿を見ていると、その慌ただしさが別次元のことに感じられ
世間から取り残されたような、まったり時間が流れています。
karin_07_115.jpg
やるべきことは山積みなのに、ついついかりんの横でくつろいでしまう母さん。
「だらだらするのを、ワタシのせいにしないでよねっ」…そんな声が聞こえてきそう。
さて、重い腰を上げますかっ。

出発進行

母さんのブッブー(車)に乗ってお出掛けするのが大好きなかりん
後部座席のドアを開けると、何も言わなくても自分からヒョイと飛び乗って
進行方向へと、まん丸な目を真っ直ぐに向けます。
期待と喜びと好奇心に満ち溢れた、純粋無垢な瞳です。
karin_07_114.jpg
もしかすると、こうして一緒に車に乗っていることそのものが
かりんにとっては幸せなのかもしれません。
それは…母さんにとっても同じこと。
母さんのブッブーは、今日もかりんを乗せて走ります~。

MERRY CHRISTMAS~☆

かりんと迎える2回目のクリスマスがやってきました。
…と言うことは、母さんはまたケーキ作りに精を出さなくてはなりません。
う~んう~んと悩んだ挙句、今年はブッシュ・ド・ノエル風にしてみました。
other_07_08.jpg
材料はフードの缶詰をベースに、お友達からいただいたマグロ入りクッキーと
フリーズドライの鱈のデコレーションです。
作っている母さんの足元に纏わりつきながら
「なに・なにっ?何を作ってるの?」と気になって仕方ない様子。
karin_07_112.jpg
「はいっ、どうぞ!」と声を掛けると、戸惑いながらも
大きな口で夢中になってケーキに齧りついておりました。
かりんは、クリスマスをしっかり堪能してくれたかしら?
other_07_09.jpg
揺れるキャンドルの炎を見つめながら
小さいけれど温かく優しい幸せを身体いっぱい感じた母さん。
みなさまのもとにも…沢山の幸せが舞い降りたことと思います。
《 番外編 》
サンタの帽子を被せようとしたのですが大暴れ~☆
やっとのことで強引に写したのが…コレです。
karin_07_113.jpg