今年のクリスマス☆……何とか滑り込みセーフ!?
実は、昨年のクリスマスに出したクリスマス・ツリーを片付けず
今日まで出したまんま(別の部屋に)にしておりました。
片付けてしまったら、かりんとのクリスマスが終わりそうな気がして。
そんな母さんの願掛け(横着とも言う?)が効いたのかわかりませんが
再びのクリスマスを迎えることができました。
またひとつ、願いが叶いました。
かりんと一緒のクリスマス☆母さんにとって何より一番のプレゼントです。
「かりん」と「かのん」の まったりな日々
今年のクリスマス☆……何とか滑り込みセーフ!?
実は、昨年のクリスマスに出したクリスマス・ツリーを片付けず
今日まで出したまんま(別の部屋に)にしておりました。
片付けてしまったら、かりんとのクリスマスが終わりそうな気がして。
そんな母さんの願掛け(横着とも言う?)が効いたのかわかりませんが
再びのクリスマスを迎えることができました。
またひとつ、願いが叶いました。
かりんと一緒のクリスマス☆母さんにとって何より一番のプレゼントです。
14歳の誕生日を迎えてから15歳の誕生日を迎える今日までの1年間の、なんと長かったこと!
まるで、人間換算で約5年となるかりんの時間を過ごしているかのようでもありました。
それでも、何とか無事にこの日を迎えることができて心の底からホッとしています。
今年のケーキは、今まで恒例となっていた缶詰フードをメインとしたものではなく
メインの焼き芋をサーモンと鯛が取り囲み、ドライフードをトッピングしたものです。
今まではダイニングテーブルにケーキを置き、かりんを椅子にちょこんと座らせて
毎年、同じ場所での記念撮影となっていました。
でも、もうお座りすることはできなくなったので、ソファーに移動しての撮影です。
また、「早く食べた~い♪」と待ちきれない素振りも以前のようには見られなくなり
ケーキを目の前に置いても、いきなり食べ始めることはなくなってしまいました。
ですから、見方を変えれば撮影し放題です。
昨年の終わり頃は、15歳の誕生日を迎えるのは難しいだろうと思っていただけに
こうしてここにいてくれることが、母さんにとっては、ほぼ奇跡…です。
日々、大変なことや心配なことは尽きないけれど、残されたかりんとの贈り物の時間を
ゆっくりゆっくり噛みしめながら過ごしたいと思います。
かりんと迎えるクリスマスも、14回目となりました。
「それどころじゃない」って気分に覆い尽くされてしまわないよう
こんな時だからこそ、クリスマス・ツリーを飾りました。
大好きなかりんと一緒に過ごす、最高のクリスマス☆
God bless you!
普通に誕生日を迎えるのが、どこか当たり前のように思えた今まで。
しかし、今年は今までとは少し違う想いを抱きながらの
ずっしりと重みと深みを増したかりんの誕生日となりました。
さて、今年のケーキは『タルト風』
タルト生地は缶詰、中身はドライフードとヨーグルトです。
実は、ここ3週間ほどの間に再びの体調不良がありまして
ケーキを食べてくれないのでは?…と不安を抱えておりました。
しかし、本調子ではないものの、しっかりケーキを平らげてくれました。
そんなこんなで、14歳の誕生日は今までで一番嬉しい誕生日。
これから先の誕生日は、「一番嬉しい!」をバトンタッチしていく
特別な日になっていくのだとつくづく思いました。
ああ…かりんと共に過ごす時間のなんと愛しいこと。
この愛しい時間が、長く長く続きますように。
クリスマスツリーを飾ったのは…何年ぶり?
ケーキはないけれど、かりんと過ごす13回目のクリスマス。
心穏やかに過ごせる、素敵なクリスマスでありますように!