「ご飯の時間ですよ~」
お盆がわりの仕切りトレイにアイテムを並べ、かりんの前にスタンバイ。
こうした食事になってから9か月余り。
基本的なメニューは変わらないけれど、新たに加わったものや与え方が変わったものがあります。
【高栄養リキッド】
与え始めた頃は、器から自分で飲んでくれていましたが、再びの体調不良となった8月あたりから
自分では飲まなくなり、今はシリンジで強制的に与えています。
まぁ、決して嗜好性が良いとは言えない味らしいので、本来の与え方になったということです。
【豚バラ肉】
炒めたものをそのまま与えていましたが、食べが悪くなってきたので
お湯を加えてスープ風にして与えています。
【サプリメント】
関節・皮膚・心血管のためのサプリメントが新たに加わりました。
以前、かりんの体調を心配してお友だちが薦めてくださったものと
ほぼ同じ成分のサプリメントです。
これを一度に食べてくれれば万々歳なのですが、よほどでない限り
きれいに平らげてくれることはありません。
ですから、少し時間を置いてから再び食べさせることになります。
そして、これらの前菜(?)を食べさせてしばらくしてから
缶詰フードの熱烈☆お食事サービスとなります。
現在、かりんとの日々は、「食事に始まり、食事に終わる」という感じです。
メゲそうになる時もあるけれど、かりん専属ヘルパーとして頑張るぞ!
hakoさん、かりんちゃん、こんにちは!
食欲を失くしてしまった時、注射器は役に立ちますよね。
ぽちこも晩年はお世話になりました。コツを掴むまではよく溢してしまっていたけれど・・・。
hakoさんがお仕事で忙しない時も、Kちゃんがサポートしてくださるので随分助かりますね。
かりんちゃん、しっかり栄養をつけて、まだまだ元気でいてね。
関節は、サプリに加えて、マッサージをしてあげるのも良さそうですね。
まるこ母さん へ
ホント、シリンジを使って飲ませることができると助かりますね。
ただ、かりんは頭を振って「イヤイヤ」することが多いので
こぼれたり、飛び散ったりすることも~。(苦笑)
事あるごとに、脚の屈伸をさせたりマッサージをしたりしますが
筋肉がなくて力が入らないのか、神経系に問題があるのか
後脚の存在は、ほぼ忘れ去られたような感じです。
でも、諦めずに刺激したいと思います。
こんにちは。
お食事専属ヘルパーさんは根気との勝負かと思いますが
かりんちゃんが食べてくれる事が何よりの喜びかと。
たくさんの工夫をされていらして
いつも頭が下がりますし今後の参考になります。
お写真から、かりんちゃんの目力を感じます。
かりんちゃん♪
もうすぐお誕生日だね。
美味しいものをたくさん食べてね。
健太
黒豆健太ママさん へ
気持ち良いくらいパクパク食べてくれることのほうが珍しいので
大抵は、ほんの少しずつ…です。
でも、その積み重ねが大切なのだと自分に言い聞かせながら
かりんのご機嫌を窺いつつ食べさせる毎日です。
健太くん、かりんの誕生日が近いことを憶えていてくれて
本当にありがとうね。
15歳の誕生日☆なんとか無事に迎えられそうです。
かりんちゃんのお食事、大変そうですね。
それでも、食べてくれるのは嬉しいですね。
シリンジで食べさても、戻さないでいてくれるのは良い事です。
Kサポートとの二人三脚でかりんちゃんもしっかり食事出来てるのでしょう。
栄養が行き届いてるからの目力ですね。
頑張ってくださいね!
yushipapaさん へ
量は少ないものの、ここのところ食欲は安定しています。
書いてくださったように、シリンジを使って飲ませることができるのも
吐き戻すことがないからこそ…です。
たくさん食べて体重を増やすことは難しいかもしれませんが
最低限のエネルギーは確保していけたらと思います。
たとえ小さな身体の持ち主であっても、介護となると大変です。
家族で分担することができないと、かなりの負担になりますから
日中のKサポートには本当に感謝しています。
どうしても食事には時間がかかってしまいますよね。
でも時間がかかっても食べてくれると
やっぱり嬉しいですよね。
かりんちゃんのしっかりした目、見ると安心します♪
ふくねえさん へ
元気な時だったら、あっという間に平らげてしまえるような量ですが
今は様子を見ながら、ご機嫌を窺いながらなので、なかなか進みません。
それでも、たまには勢いよく食べてくれることもあります。
「まだらボケ」の状態ではあるけれど、顔つきはしっかりしているので
もう少し、いや…しばらくは頑張ってくれそうです。
かりんちゃん ヘルパーさんも頑張っているので
ゆっくりでいいから頑張って食べてくださーーーい。
颯斗も朝ご飯が今までの時間に食べず2~3時間遅れ
我が家のヘルパーも頑張っていますが
なかなか思うようにいかず大変です(泣)
adさん へ
颯斗くんも、今までとは違うことが出てきているのですね。
年齢を重ねるごとに、何かしら出てくるのかもしれませんね。
身体の変化によって変わってくることもあると思うので
大変だとは思いますが、じっくりつき合ってあげてください。
毎日のことなので、ヘルパーは休む暇がありませんよね。(苦笑)
介護する側が疲弊しきってしまわないよう
時には息抜きする時間を作ることも必要ですね。
楽しく食べられるように工夫してるhakoさんは大変。
かりんちゃんもhakoさんもがんばれ〜^_^
こめ母さん へ
工夫が徒労に終わることも少なくないので、地味に疲れます。
でも、諦めてしまっては終わりになってしまうので
疲れ切ってしまわない程度に頑張りますっ。(笑)