怪しいヤツ

美味しいタケノコが食べられる時季になりました。
我が家はタケノコが大好きで、木の芽和えや味噌煮で存分に楽しんでおります。

さて、散歩中に地面からひょっこり顔を出したタケノコを発見したかのん
母さんの予想に反して、「怪しいヤツ!」とばかりに果敢に挑もうとしていました。
どうせなら、掘ってくださいな。

長座布団と格闘

昼間、長~くなったり丸~くなったりしてかのんが寝ている馴染みの長座布団ですが
突如として遊び相手と化すことがあります。

果敢に挑むけれど、相手はびくともしません。

この遊びが始まるのは、「散歩まだかなぁ?」とか「お腹が空いた~」と思っていそうな時。
かのんなりに気を紛らわせているのかもしれません。

カモと遊ぶ

かのんはボールやらぬいぐるみやらで本当によく遊びます。
3歳にして、再びお子ちゃまからやり直しているかのように見えます。

ほんのちょっと遊んだだけで、かりんはあっという間に見向きもしなくなったぬいぐるみ。
オモチャ籠の中で寂しそうにしていたけれど、再び日の目を見ることができました。
あぁ…取っておいてよかった!

ボール回収

ボールと名のつくもの…特にサッカーボールが大好きなかのん
向こうにポーンと投げると、急いで追いかけて行って嬉しそうに持ってきてくれます。

「持ってきて!」と教えたわけではないのですが、ボールを母さんたちのところに持っていけば
また遊んでもらえるということがわかっているようです。

無邪気に持ってくる姿があまりにも可愛くて可笑しくて、何度も投げてしまいます。
これはもう、かのんの思うツボ…ですね。

わんこプロレス

三連休の初日、かのんは二度目の訪問となるBigなMountainのハーブ園へ出掛けました。
初めての訪問時、かのんに余裕がなかったせいか看板犬のジャックくんには興味なしでしたが
今回はお互いにクンクンした後、元気よく遊び始めました。

かりんはこんなふうに遊べなかったので、わんこプロレスにはまったく慣れていない私たち。
どの程度なら大丈夫なのかわからず、いつでも制止できるようリードを加減しながらの見物です。
どうやら、上手く遊ぶことができたようです。