かりんへの、2009年のクリスマス・プレゼントだったいちごミルク。
2年続けて愛用していたのですが、モフモフな芝クッションの登場で
何とな~くお気に入りの座を奪われたようになってしまい
ジャブジャブ洗った後、押し入れにしまったまんまになっていました。
先日、ふと思い出し…芝クッションの上にポンと置いてみました。
はい!予想通りでした。
懐かしい座り心地に「お久しぶり~」と思ったかどうかはわかりませんが
ココに座るのが当然のような顔をしているのが、可笑しくてなりません。
「かりん」と「かのん」の まったりな日々
私には、そのような思い出が詰ったクッションなんかはな~んにもありません!
ほんの日常使用の座布団だけです。
そろそろお気に入りになるようなクッションを提供して頂けるよう、お母さんにヨイショ!しておきます!
かりんちゃんにとってお気に入りの物は
いつまでたってもお気に入りなのでしょう。
我が家みたいに破壊されずに残されているので
思い出を懐かしむ事が出来ますが…
そんなことが出来ない我が家の2匹です。
まるこです。
いろいろベッドやクッションをもっているみたいだけれど、かりんちゃんには「しば」よりも「いちご」のほうがにあっているとおもうよ。
まるこもこんなかわいいベッドがほしいなぁ。
かりんちゃんもしっているとおり、まるこは1かいではぽちこねーちゃんのおさがりをつかっています。
2かいのはる~なつようベッドはふるくなったのであたらしいのをかってもらったけれど、あんまりかわいくないんだな・・・。
かりんちゃんやっぱり
そのいちごミルクはお気に入りなんだね~♪
久しぶりに使うとなんか懐かしさもあるし
いいもんだよね(笑)
adさん へ
そうですね、どんなに古くなってもボロボロになっても
お気に入りはお気に入りのまんま…なのですよね。
小さい頃に、一生分の破壊をやり終えてしまったのか
今では、大々的な破壊はほとんどしません。
虹輝くんは、破壊がまだまだ楽しいみたいですね。
支障のないところで、しっかり楽しんでください。
悪戯しなくなったらなったで、ちょっぴり寂しいものですから。(笑)
まるこちゃん へ
「しば」よりも「いちご」がにあうってことは
カワイイほうがにあうってこと?
だったら、とってもうれしいなぁ~♪
ワタシも、まるこちゃんちにいったとき
ぽちこちゃんのだったベッドをつかわせてもらってるよ。
まったりできて、すごくイイかんじ。
まるこちゃんの『はる~なつようベッド』はかわいくないの?
おかあさんに、カワイイのをおねだりしちゃおうよ。
ふくねえさん へ
久しぶりだってことを忘れちゃうくらいの馴染みっぷり。
流石、お気に入りだっただけはありますね。(笑)
しっかり洗ってしまっておいたので
かりんのニオイは消えているとは思うのですが
ごくごく微量…残っていたのかなぁ。
ミミさん へ
専用クッションやら何やら…あり過ぎだと思いつつも
ついつい手にしてしまうのですよね。
まぁ、甘やかし過ぎなのだろうと思います。(苦笑)
ミミさんは、専用クッションはないかもしれませんが
ほぼ専用(?)となっているマッサージチェアがありますよね。
私はとっても羨ましいですよ。
ふわぁふわぁいちごミルクの事思い出したかなっ
でも本当にこのいちごミルクのクッション可愛いかりんちゃんにピッタリ
ふんわりとしちゃいます^^
そして↓家族記念日おめでとうございます
懐かしいこれからもいっぱいいっぱい素敵な毎日を送ってくださいね
(*^_^*)
ライムのお誕生日にはお祝いコメント頂き本当にありがとうございました
とっても嬉しかったです
みぃさん へ
座布団・クッション・敷物には、とりあえず座ってみるのですが
「おっ、この座り心地は~」って思い出したのかも。(笑)
我が物顔で座っている様子に、思わず笑ってしまいます。
最初、この『いちごミルク色』は微妙な色だと思ったけれど
意外に…赤毛と合いました。
さて、家族記念日のお祝いありがとうございます!
マロンちゃんやライムくんのように、ずーっと可愛くいたいと
かりんが申しております。