かりんは「ワタシ…ひとりでも大丈夫なので」といった感じの自立心強めな性格だったので
母さんたちにピトッとくっつくなど、あからさまに甘えることはありませんでした。
そして、母さんも手放しで「好き♪」と愛でるような熱量高めなタイプではないこともあり
双方、そこのところがマッチし、良い意味での薄皮一枚挟んだような距離感だった気がします。
しかし、かのんと言ったら、とにかくそばにいたがるし、甘えるし…距離感、近過ぎっ。
かりんではあり得なかった行動が随所に見られ、犬との暮らしの新たな境地に誘われています。
熱量高めじゃない母さんも、かのんのグイグイ距離を縮めてくる感じにすっかり参っています。
かりんのクールさも、日々懐かしく思い出しながら…ね。
我が家ではわたしが距離感詰めすぎて
ふくたのほうは少々しら~っとしてるとこもあるけど
そんなのお構いなしでグイグイいってます(笑)
かりんちゃんとかのんちゃんって
こうして見るとホント性格が全然違うけど
どっちも良いのよね~
この性格の違いがまた面白い♪
ふくねえさん へ
ふくねえさんの距離感詰めすぎな感じは、かりんに対しての私みたい。
よく、迷惑がられていたっけ~。
そして、そのうちスタスタと別の場所へ移動していました。(苦笑)
かのんはくっついてくれるし、甘えてくれるから夢のよう。
もうこうなったら、思いっきりベタベタしようと思います。(笑)
かのんちゃんも、べたべた柴ですよね。
クールなかりんちゃんと大違い。我が家のまいもべたべた柴ですからわかります(笑)
ぐいぐい来ます。でも寝てるの邪魔すると怒るのですよ(笑)
かのんちゃんは寝ぼけてガウってなることないですか?
yushipapaさん へ
そうそう、まいちゃんと同じくベタベタ柴です。
でも、まいちゃんのほうがもっと上手な感じがします。(笑)
かりんは甘えてくれなくて少し寂しかったので、今は夢みたいな毎日です。
寝ぼけてガゥッ…あります、あります!
掛布団の上で寝ている時、私が足を動かしたりすると文句を言います。
hakoさん、かりんちゃん、かのんちゃん、こんにちは〜!
私も、hakoさんに負けないくらいにかなり熱量低め。
でも犬のことになるとガラリと豹変。犬にはべたべた。
かりんちゃんと同じくクールな性格だったぽちこは、このバカ親の存在がさぞや迷惑だったに違いないです。
まることゆきは、どちらもかなりの甘えっ子。なので、思い切りバカ親・べたべたぶりを発揮しております。
いろんな性格の子が居て、それぞれに可愛いものですね。
まるこ母さん へ
まるこ母さんの犬に対する熱量は凄いですよね。
私は、よ~く存じております。(笑)
犬に対して熱量はそれほど高くなかった私は、かりんとは良い感じの距離感で
大切な家族として一緒にいることができたと思います。
そして、それが私にとっての普通だったのです。
しかし、かのんはそんな私の熱量をグーンと押し上げてくれちゃいました。
クールなかりんの次に、ベタベタかのんが来てくれて
本当に良かったとつくづく思っています。