思い出の黄色

この週末、雨は降らないものの、モヤモヤした蒸し暑い天気でした。
そのせいか、「30%増量!」したかのような体の重さを感じつつも
休日ですから…かりんを連れて、とりあえず近場へと出掛けます。
20150614-karin_15_72.jpg
かりんはと言うと、完全なる夏毛になっていないにも関わらず
不意に、視界に入った動くモノに夢中になったり~。
20150614-karin_15_71.jpg
軽快なリズムで小走りしたりと、足取りが重たい母さんとは大違い。
20150614-karin_15_70.jpg
でも、あっという間にエネルギーを使い果たしてしまったようで
この公園の主(?)カバさんと一緒に休憩です。
さて、時は巡りながら…毎年のようにオオキンケイギクの群生を見ていたのですが
今年は全くと言って良いくらい、見ることができませんでした。
実は、極めて強い生命力から、生態系に重大な影響を及ぼす恐れがある
特定外来生物に指定されている植物なのです。
おそらくですが、防除されてしまったものと思われます。
在来種を守るためには仕方のないことではありますが
黄色の花たちの中で、かりんが楽しそうに遊んでいた光景を思い浮かべると
ちょっぴり…せつなさを覚えてしまいました。

思い出の黄色」への17件のフィードバック

  • 2015年6月14日 12:38 AM
    パーマリンク

    かりんちゃん、湿気をものともせず楽しそうに走ってますね~
    こうして楽しそうにしてくれたら、休みに連れ出したかいが有るってものですね~
    在来種を守るために、外来種を駆逐…
    すごく大切だけど、複雑な気持ちになりますね。
    こうならない為にも、一人一人が注意していかないといけないのでしょうね。

    返信
  • 2015年6月14日 3:41 PM
    パーマリンク

    週末蒸し暑かったですね。
    かりんちゃん楽しそ~♪
    さすがに暑くなってくると
    テンション高いのは
    最初だけですよね(笑)
    ふくもすぐにバテバテです。

    返信
  • 2015年6月15日 7:45 AM
    パーマリンク

    蒸し暑いと体がだるくて身動きが鈍りますよね。
    かりんちゃん、弾んでるね♪でも暑くてバテちゃうね。
    繁殖力の強い外来種、植物も生物も、在来種を守って
    生態系を崩さないように・・と駆除されるのは分かるけど
    やっぱりちょっと切ない気持もありますね。

    返信
  • 2015年6月16日 7:17 AM
    パーマリンク

    hakoさん、かりんちゃん、こんにちは!
    オオキンケイギク、あちこちで見掛けますね。
    高速道の脇とか公園とか・・・いろいろ。
    黄色いコスモスみたいでカワイイお花だと思うのですが、駆除の対象になっていて気の毒な気がします。
    かりんちゃんはもふもふの毛で人間よりも暑いでしょうになんて元気な事! まだまだ若い証拠ですね。

    返信
  • 2015年6月17日 7:30 AM
    パーマリンク

    hakoさん、こんにちは
    再度の書き込みスミマセン。この場をお借りして・・
    きょうはありがとうございました。きょう頂きました。
    昨日今日とhakoさんにメールしてるのですが届いて
    いないでしょ!?何度トライしても戻ってきてしまって・・。
    お礼も言えずで失礼しました。本当にありがとうございました。

    返信
  • 2015年6月17日 11:30 AM
    パーマリンク

     在来種のゲンジボタルを見に行ったお父さん。
      昨今ホタル社会も、人間の欲望を満たすため在来種 ホタルに悪影響をもたらす外来種ホタルを混入させ  て、ホタル観賞している地域(例えば鳥?市の公園) が最近問題になってるようです。学者さんが、本来生 息していないところに繁殖させるという、自然破壊  の原因を作ってると騒いでるようだと、勝手に騒いで ます。
     

    返信
  • 2015年6月18日 12:08 AM
    パーマリンク

    かりんちゃんとっても楽しそうですね
    でも、確かにこの早さについて行くのは
    だんだんと大変になってきます。
    我が家の2匹の年齢も9歳ともうすぐ8歳
    もう少しのんびりでもいいのにと思いますが
    元気な証拠だと我慢して一緒に走ります(苦笑)

    返信
  • 2015年6月20日 10:18 AM
    パーマリンク

    かりんちゃん、とっても楽しそうな笑顔~♪
    こういう姿を見ると、多少無理をしてでも
    また…と思ってしまいますね。
    オオキンケイギク…
    特定外来生物に指定されているですね。
    先日、TVで切除されているのを見たような気がします。
    在来種を守るためとはいえ、心が痛みますね。

    返信
  • 2015年6月21日 11:53 AM
    パーマリンク

    梅雨とはいえ、ぐずぐずした天気には困ったもんです。
    かりんちゃん、夏毛とは思えないほどフッワフワで、
    裏白が真っ白できれいですね!
    ところで、今夕テレビで知ったのですが、そちら方面では、車のワイパーをカラスにいたずらされてるとか?
    hakoさんちは大丈夫ですか?

    返信
  • 2015年6月24日 4:07 AM
    パーマリンク

    yushipapaさん へ
    あははっ、楽しそうに走ったのは…ほんの数分。(汗)
    それでも、爆走☆スイッチはとりあえずONになるようで
    ちょこっとでも、走っている姿を見ると嬉しいものですね~。
    群生している姿を見かけることのある野生の植物の多くが
    外来種だということを知り、改めて驚いています。
    当然、その植物には何の罪もないのですが
    在来生態系を守るためには必要なことなのでしょうね。

    返信
  • 2015年6月24日 4:10 AM
    パーマリンク

    ふくねえさん へ
    あらら、ふくちゃんもすぐにバテバテですか~。
    湿度が高いと体に堪えますから、仕方ないのかもね。
    走りだしたのは良いけれど、あっという間に電池切れになり
    あとはクンクンしてばかり。(汗)
    まっ、年齢的にも当然のことかもしれませんね。

    返信
  • 2015年6月24日 4:19 AM
    パーマリンク

    れんママさん へ
    人間もそうですが、犬も高湿度が体に堪えるそうで
    湿度にも気をつける必要があると言われました。
    同じ気温でも、湿度によって随分違いますものね。
    暑さは勿論のこと、年齢的なものもあるのか
    とりあえず、ひとっ走りすると満足のようです。
    外来種が増え、在来種が絶滅の危機にあると耳にしていても
    身近なこととして考える機会がなかったので
    今回、改めて知ることができて良かったと思いました。
    さて、ご丁寧に、再度のコメントありがとうございました。
    こちらこそすみませんでした。
    無事に届いて安心しました~。

    返信
  • 2015年6月24日 4:33 AM
    パーマリンク

    まるこ母さん へ
    まるこ母さん家近くの高速道の脇にも群生していたオオキンケイギク。
    今シーズンは、ビックリするくらい減っていたので
    駆除されたのだろうと思いつつ、車を走らせておりました。
    ホント…オオキンケイギクには大層気の毒ですけど。(汗)
    この日のかりん、ちょこっと走り回っただけでした。
    この暑さと湿度では、仕方のないことだと思いますし
    何てったって、そこそこの年齢ですから~。(笑)

    返信
  • 2015年6月24日 4:51 AM
    パーマリンク

    ミミさん へ
    オオキンケイギクなどは、何かに紛れて我が国にやってきて
    繁殖してしまったというケースなのだと思います。
    しかし、人間の欲望のために故意に、となると…。(汗)
    そうすることが、生態系にどのような影響を及ぼすのか
    もっと慎重になるべきこともあるのかもしれませんね。
    沢山のホタルを鑑賞されたようですね~。
    私が子供の頃は、ホタルをあちこちで見かけたものですが
    ここ何十年、見たことがありません。

    返信
  • 2015年6月24日 4:55 AM
    パーマリンク

    adさん へ
    私は、一緒に走るなんてことは到底無理なので
    ロングリードで、勝手に存分走ってもらっています。
    でも、すぐに電池が切れになってしまうかりんです。(笑)
    adさんは颯斗くんや虹輝くんと一緒に走られるのですね~。
    きっと、一緒に走ってもらうと、より楽しいのでしょうね。

    返信
  • 2015年6月24日 5:06 AM
    パーマリンク

    黒豆健太ママさん へ
    暑くなると外に出掛けるのが億劫になってしまいますが
    楽しそうな姿を見たくて、少しだけだけ出掛けます。
    かりんも、長い時間ではなく…ちょこっとが良いみたい。(笑)
    この公園でも、かりんと最初に出掛けた頃は
    オオキンケイギクは多くなく、ここ数年で一気に増えました。
    今では、いたるところで見かけるようになり
    たまたま調べたら、特定外来種に指定されておりました。
    彼らも生きようとしているわけですから心が痛みますが
    生態系を維持するためには、必要なことなのでしょうね。

    返信
  • 2015年6月24日 5:15 AM
    パーマリンク

    miiba-baさん へ
    画像では、ふわふわに見えるかもしれませんが
    今までにないくらい抜けて、手触りが悪くなっています。(汗)
    まっ…今までが「もふもふ過ぎ」だったのかも。
    カラスの件、テレビで放映されていたのですね~。
    実は、近くでそんなことが起きていたなんて全く知らず
    先日、友人から話を聞いたばかりでした。
    そんなわけで、我が家は大丈夫です。(笑)

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。