四度目の桜のトンネル

今年もやってまいりました!我が町の桜のトンネル。
この週末が見頃になりそうだったので、我が家のお花見は本日に決定。

午後からなら青空が覗きそうだったけれど、人けのない午前中に。
…って、場所的にそれほど大勢の人が来ることはないけれど。

風が強いにもかかわらず、ハラハラと儚げに散りゆく花びらもまだなく
読みどおり、ソメイヨシノは満開でした。
ただ、花のつけ根にある蜜を吸うためにスズメが落としたであろう
花弁がついたままのまるごとの花は、地面の上に疎らに見られました。

かのんと桜を、少し引いたところから撮ろうと母さんが移動すると
「なになに?」とばかりに嬉しそうについてきます。
なので、なかなか思うように写真を撮ることができませんでしたが
そんなことさえ、愛しい思い出になりそうです。

かのんと出掛ける桜のトンネルも四回目を迎えました。
ここでの撮影が終わると、我が家にとっての春はいよいよ本番です!

四度目の桜のトンネル」への6件のフィードバック

  • 2025年4月7日 3:20 PM
    パーマリンク

    わ~!ほんと満開ですね♪
    良いね!良いね~♪かのんちゃんと桜♪
    季節ごとのお花と一緒に写真撮るのって楽しいですよね。
    暖かくなってきて散歩もしやすくなると
    出掛けるのが楽しくなりますね~

    返信
    • 2025年4月9日 10:42 AM
      パーマリンク

      ふくねえさん へ

      あっという間に満開になり、散ってしまうイメージのある桜ですが
      今年は気温の乱高下があったせいか、長く楽しめている気がします。

      季節の花とかのんの撮影は、この時期の桜くらいしかなかったけれど
      今年はもっと写せるといいなぁ。
      そのためにも、お出掛けしなくっちゃね。(笑)

      返信
  • 2025年4月7日 3:38 PM
    パーマリンク

    満開のトンネル良いですね~
    こんな素敵な場所が、こんなにすいてるのは羨ましいかぎりです。
    かのんちゃん、良い顔してますね~
    お出かけがどんどん楽しくなってきてる感じで嬉しいですね。
    毎年のスポットに訪れる事ができることはホント幸せだと思います。

    返信
    • 2025年4月9日 10:48 AM
      パーマリンク

      yushipapaさん へ

      道路端にズラーッと続く桜並木で、歩道が整備されていないこともあって
      わざわざ車を停めてお花見する人は少ない場所です。
      でも、ココをよく知っている人は桜の下でお弁当を食べたりして
      楽しんでおられるようです。

      かりんに始まり、毎年恒例の定点撮影となっている桜のトンネル。
      今年も変わらず満開の桜との時間を共有できたことに感謝です。

      返信
  • 2025年4月9日 1:33 PM
    パーマリンク

    hakoさん、かりんちゃん、かのんちゃん、こんにちは〜!
    桜のトンネルというと、やはり、かりんちゃんとまること一緒に歩いた時のことを思い出します。
    歩き慣れた場所をスイスイと歩いていくかりんちゃんと、伸びた草に埋まるようにして戸惑いながら歩いていたまるこ。あれから何年になるでしょうね?
    お互いにまた犬を飼うことになろうとは・・・桜は毎年同じように咲いているのに、時間は過ぎて行ったんだなぁとしみじみと思います。
    でも、良かった。ふたりきりのお花見は寂しいですから、かのんちゃんが笑顔を添えてくれるおかげで、よりたのしくお花見が出来ますね。

    返信
    • 2025年4月9日 5:32 PM
      パーマリンク

      まるこ母さん へ

      桜のトンネルを、まるこちゃんとかりんと一緒に訪れたのは
      もうずいぶん昔のことのような気がしますね。
      勝手知ったる場所…とばかりに、ズンズン歩いていたかりんと
      初めての場所に恐る恐るといった感じのまるこちゃん。
      とっても懐かしいですね~。

      ここは、かりんとの散歩があったからこそ知ることのできた場所。
      我が家にとって、愛犬の散歩なしでは存在しなかった場所と言っても
      過言ではないかもしれません。
      こうしてまた、かのんを連れてお花見できる幸せを噛みしめています。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。