毛むくじゃらウィッチ

かりんを家族に迎えてから12回目のハロウィン。
ブログを遡ってみると、コスプレは今年で3回目でした。
帽子とマントを持ってニコニコ顔で近づいてくる母さんを
嫌~な予感がしたのか、さり気なくスルーしようとしましたが
あえなく捕まってしまいました。
null
今回は、ちょっとオトナなパープルで統一。
帽子とマントを装着すると、「まな板の上の鯉」状態になり
ほぼ…固まっておりました。
null
流石☆12歳を目前にした、オトナな毛むくじゃらウィッチ☆
ず~っと一緒にいられる魔法をかけて欲しいなぁ。

秋晴れの一日

秋晴れの中、かりんお気に入りの土手へと向かいました。
しかし、湖岸工事のための車両が頻繁に出入りしていたので
仕方なく、別の場所へと移動。
null
かりんの後ろに、BigなMountainの稜線が薄っすらと見えています。
水面からの風は強かったけれど、お日さまが元気よく照っていたので
肌寒く感じることは全くありませんでした。
null
遊歩道の上に落ちていたプラスチックの容器が
風に吹かれて、あっちへコロコロ、こっちへコロコロ。
その動きが気になって、かりんはしばらく追い駆けておりました。
かりんを車に乗せ、ふと見ると…。
null
路肩の植え込みが、車体にクッキリと影を落としており
まるで、カーラッピングをしたかのように見えました。
最高に心地良い、かりんと母さんの平日休みのひとときでした。

季節到来!

「あれ?かりんが何処にもいない~」
と言いながら、あっちの部屋こっちの部屋を探した挙句…。
null
この場所で、このような格好で発見されることが多くなりました。
これはまだ序の口で、もっと上手に埋もれていることもあり
埋もれ方が年々上達している気がします。
null
きっと今シーズンも、更に更に技を磨くことでしょう。
かりん埋もれる季節!到来です。

チョウドイイ季節

さいきん、ケガワをきていても、あつくありません。
これくらいが、ワタシはチョウドイイです。
null
あんまりカイテキなので、ユダンしちゃいました。
かりんったら、ヘンなかお」
かあさんがわらっているけど…まぁ~いいや。

バッタや~い!

母さん3連休の初日は、生憎の雨で始まりました。
やっと雨が上がり青空が覗き始めた頃
首を長くして待っていたかりんを連れて散歩に出掛けました。
ここは、バッタの出現率が高い公園内の広場なのですが
雨上がりのせいなのか、今ひとつ。
それでもかりんが歩くと、控えめながらもバッタがピョン。
null
お尻プリッ!で捕まえようとします。
null
あとは、こ~んな格好になったり
null
狙いを定めて跳びかかろうとしたり~。
でも、以前のように執拗に追い駆けることはしなくなりました。
null
バッタさんとの追いかけっこを、ちょこっと楽しむくらいで十分。
そんなお年頃なのでした。